およそ5000年の歴史をもつインドの伝統的なトリートメント法です。アーユルヴェーダ(サンスクリット語)は、生気・生命を意味する「アーユス」と、知識・学を意味する「ヴェーダ」の複合語。心身の不調のおもな原因は体内バランスの乱れであり、体内のバランスを整えることで美しく健やかな体を作るというのがアーユルヴェーダの考えです。当サロンでは、オイルを使ったトリートメント「アビヤンガ」をおこなっております。
インド大陸の伝統的医学でトリ・ドーシャと呼ばれる3つの要素(体液、病素)のバランスが崩れると病気になると考えられています。
心身の健康の維持や予防に、現代社会にも通用する医学知識と考えられています。世界保健機構(WHO)においても、補完医療として認定されています。
詳しくはこちら>>
アーユルヴェーダの治療法の根幹を成しているのは、「トリ・ドーシャ理論」と呼ばれる理論で、「トリ」は数字の3、「ドーシャ」は濁りを意味します。アーユルヴェーダでは、体を構成するエネルギーを「ドーシャ」と呼び、ドーシャのバランスが人間の体質・性格などに影響し、ドーシャの乱れが病気を引き起こすとされています。
ドーシャには「プラクリティ(生まれ持った本質)」と「ヴィクリティ(過剰)」があり、ヴィクリティとなったものをそのまま放置してしまうと、心も体も健康ではなくなってしまいます。
またドーシャは「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」という3つの生命エネルギーを持っており、ヴァータやピッタ、カパが余分に増加するとドーシャが乱れ、病気になるという考え方なのです。
アーユルヴェーダでは、これらのドーシャの乱れを整えることで心身の健康を取り戻していきます。代表的なものには、全身のオイルマッサージで過剰なドーシャを溶かしドーシャのバランスを整えるアビヤンガや、頭部に温かいオイルを垂らし続けることにより瞑想状態をもたらしドーシャを安定させるシロダーラなどがあります。ドーシャのバランスを整えると体内が浄化され、バランスの調整、毒素の排泄、老化防止などの効果が見込めます。
ドーシャは【ヴァータ(風・空)】【ピッタ(火・水)】【カパ(水・地)】の3つの性質からなるとされ、このドーシャのバランスをその人にとって最適な状態に整えることにより、心と身体が健やかに保たれると考えられています。
VATA ヴァータ
創造性・情熱・自由・寛大・喜び・活力
すばらしい想像力をもつ芸術的、創造的な人です。新しいアイディアが次々心に浮かびます。好奇心旺盛です。記憶力はあまりよくないかもしれません。
PITTA ピッタ
野心・集中力・自信・勇気・知識欲・幸福・知性
非常に鋭い集中力を持っています。情報収集、分析能力に優れています。
役立つと思われる情報はよく記憶できます。
KAPA カパ
思いやり・集中力・満足・信頼・実現・忍耐・滋養・優しさ
安定した頼りになる精神の持ち主です。覚えるのに時間はかかりますが、忘れません。時として鈍さの要素もあり、満足しており、精神的刺激をもとめない時があります。
当サロンでは、念入りなヒアリングから導き出したお客様の体質や性質に合わせて選んだ“スリランカオイル”を使用することで、お身体の内側からアプローチし、不調を改善へと導いていくお手伝いをしていきます。
お得な回数券もあります。
Ayurvada | 1回 | 11000円 |
3回 | 30000円 | |
5回 | 47500円 |